今日は、MacでWMV形式の動画を再生する方法を紹介します。
実は、これも以前に紹介した「VLC」というアプリケーションを使用すると再生できます。
MacでAVIを再生したい!
Macでyoutubeからダウンロードした動画を再生したい!
VLCは本当に重宝するアプリケーションですので、是非手に入れておきましょう。
これだけでは面白くないので、どうしてもQuickTImePlayerでWMVを再生したい!という人のために記事を続けます。
最後まで読むと、ちょっとお得な情報が・・・w
以前の記事で、××形式の動画を再生するにはその形式の動画に対応したコーデックをインストールする必要があることを紹介しましたが、WMVに対応したコーデック?が「Flip4Mac」と呼ばれるソフトウェアです。
Flip4Mac
上記リンクページのダウンロードボタンからdmgファイルをダウンロード、手順に従ってインストールします。
すると、QuickTImePlayerでWMV形式の動画を再生できるようになります。
実は、このFlip4MacはWMV形式の動画を再生するだけではなく、QuickTImePlayerをProにすることによってWMV形式から他の形式(mp4や3gp等)へ書き出すこともできるようになります。
しかし、無償版Flip4Macを使ってWMVを書き出してしまうと、できあがった動画にうっすら「Flip4Mac」の名前が刻まれてしまい、見栄えがとても悪くなってしまうのが難点です、、、
今回はこれでおしまいです。
ブログランキングに参加しています↓

次回は、動画関連は一休みして、インターネット関連の記事を書こうかなぁと思っておりますので、お楽しみに♪
Mac好きTopへ