2007年02月27日

MacでAVIを再生したい!

[PR]【送料無料】外付け ハードディスク 1.0TB 9,240円

こんばんは。

自分でアクセス100番目を踏んでしまいました・・・

前回、前々回のyoutube関連の記事を見逃した方はこちらからどうぞ

Mac(Windows)でyoutubeの動画を保存したい!


Mac(Windows)でyoutubeからダウンロードした動画を再生したい!



Mac(Windows)で、youtubeからダウンロードした動画をiPodで見たい!


さぁ、今回初めてMac専門の記事になります。

今回は、つまづく方がけっこう多いと思いますが、MacでAVI形式の動画を再生する方法を紹介します。

これにはいくつかの方法がありますが、以前の記事で解決していたりもします。

youtubeからダウンロードしたFLVファイルを再生するのにインストールした「VLC」というアプリケーションを使えば、AVI形式の動画を再生することが出来ます。

じゃあ、今日の記事はこれで終わりですか?

いやいや、それでは面白くないのでQuickTimePlayerでAVI形式の動画を再生できるようにしてみましょう。

まず、何々形式の動画を再生するためには、「コーデック」と呼ばれるものが必要になります。

そのコーデックをQuickTimePlayerへ追加してやれば、そのコーデックが対応している動画を再生できるようになります。

ここで、最強と呼び声の高い「Perian」というコーデックを紹介します。

このPerianをQuickTimePlayerへ追加してやればこれだけの動画をQuickTimePlayerでA再生可能になります。

* AVI and FLV
* 3ivX, DivX, Flash Screen Video, MS-MPEG4, Sorenson H.263, Truemotion VP6, and Xvid
* AVI support for: AAC, AC3 Audio using A52Codec, H.264, MPEG4, and VBR MP3

では、さっそくダウンロード、インストールし見ましょう。

Perianのダウンロード


ダウンロードしたdmgファイルを開いたら、以下のような画面が表示されると思います。
Perian.jpg

この画面の「Perian.component」を同じウインドウ内にある「QuickTime」フォルダへドラッグ&ドロップするだけでインストールは完了です。

早速QuickTimePlayerで今まで再生できなかった動画を再生してみてください。

ちょっと感動しますよw

では次回ですが、この「Perian」をインストールしても再生できないWMV動画をMacのQuickTimePlayerで再生する方法を紹介します。

お楽しみに〜ヾ(゚ω゚)ノ゛

MacでWMV形式の動画を再生したい!


ブログランキングに参加しています↓
banner_03.gif


Mac好きTopへ


Apple Storeのお得な整備済製品

【送料無料】【全品ポイント10倍〜4/27(月)AM9:59まで】[在庫あり]ExpressCard型ワンセグチュ...
ラベル:Mac avi VLC QuickTime
posted by Mr.田代 at 22:05| Comment(12) | TrackBack(0) | Macでできること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!
Mac初心者です(^▽^;)
どぉーしてもQuickTimePlayerでaviの動画を見たくて、
ネット上をさまよい、やっとこちらにたどり着きました。
そして、上記の方法で見れるようになりました!!
ホントに感動です、ありがとうございましたq(T▽Tq)(pT▽T)p
Posted by コットト at 2007年07月15日 21:23
ありがとうございます!!
Posted by 肉マン at 2007年08月26日 20:57
同じく、ご紹介ありがとうございました。
助かりました。
Posted by tetsupi at 2008年07月20日 21:11
ありがとうございました。
助かりました!
Posted by りんご王子 at 2010年06月25日 23:06
いろいろなコーデックを試しましたが、
なかなか私のスキルが足りないために対応出来ず、
困っておりましたが、中堅まかー様のサイトに出会い
QuickTimePlayerでのAVI動画の再生が正常にできました。

本当に感謝ですm(_ _)m

ありがとうございました!
Posted by tony at 2010年09月09日 02:50
再生出来ちゃった!!
ありがとうございます!

ひとつ、まだ解決しないのが
ダウンロードしたmovの字幕smiが動きません〜。
ご存知でしたら、教えてください★
Posted by code at 2011年02月23日 10:26
初めまして。AVIを見たくていい方法を探していました!
そして、バッチリ観る事ができましたー。ありがとうございます。
WMVの有料版$29〜?と、悩んでいたので…(笑)色々と方法があるんですね。勉強になります。
Posted by Hikaru at 2011年04月25日 23:29
今までaviを再生出来なかったので当たり前のように諦めていましたが、ここに来て見れるようになって大変感激しました☆
本当にありがとうございます♪
他の記事も楽しみなので勉強させてもらいます。
Posted by 塚田師 at 2011年05月20日 23:37
ググってきました
情報トンクス
Posted by   at 2011年08月08日 16:35
こんにちわ
ダウンロードしましたが、どうしても記事と同じ画面が出ません><
何が原因ですかね?
Posted by bow at 2011年09月10日 16:18
再生できました!感謝☆
Posted by at 2012年09月30日 11:13
Macでaviを変換・再生には、いい方法があります。
iskysoft「メディア変換」を使えば、一切が簡単になります。
Posted by mac avi at 2013年05月13日 16:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。