2007年02月26日

Macでyoutubeやニコニコ動画からダウンロードした動画を再生したい!

[PR]【送料500円】世界初!Macも使えるワンセグレシーバー

土日と忙しかったので、更新遅れてしまいました(´ヘ`;)

楽しみにされてた方がいれば申し訳なかったです(*_ _)人

前の記事を見逃した方はこちらをどうぞ
Mac(Windows)で、youtubeの動画を保存したい!


さて、前回の予告通り、youtubeからダウンロードした動画をMac(Windows)で再生する方法を紹介します。

これには、いくつかの方法があります。

今日はその方法の1つ、ダウンロードした動画「×××.flv」となっているFLVファイルを再生可能なアプリケーションを使う方法を紹介します。

これは簡単ですぐできます。

「VLC」というアプリケーションを以下からダウンロードしてください。

Mac OS X版

Windows版


ダウンロード、インストールが完了したら、flvファイルをVLCで開けるようになると思います。

これで、youtubeから動画をダウンロードしてMac(Windows)で再生することに成功しました。

おめでとうございます。

ん?もしかして、このyoutubeからダウンロードした動画をiPodで見たり、iTunesのライブラリに登録したいなんて思っていませんか?

もちろんできますし、これも簡単です。

そんなあなたのためのテクニック紹介はまた次回ということでw


ブログランキングに参加しています↓
banner_03.gif



Mac好きTopへ


posted by Mr.田代 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | MacとWindows両方で出来ること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。