どうも、こんばんは。
昨日の記事で着うたは作れるようになりましたか?
まだ見てないって人はぜひ見てみてください。
5分で、しかもタダで出来る着うた作成法。
さて、昨日の記事でyoutubeの動画へ案内しましたが、youtube、面白いですね♪
面白い動画はたくさんありますが、もう一度見たいと思ったときにすぐ見られるようにしたり、分割されてアップロードされている動画をまとめたり、携帯やiPodでいつでも見られるようにできたら便利だと思いませんか?
今日は、その第一段階として、youtubeの動画を自分のMacやパソコンに保存する方法を紹介します。
今回必要なソフトは、
firefox
のみです。
では、まずは上記サイトへ行き、firefoxをダウンロード、インストールします。
インストールが完了したら、次は、「FastVideoDownloader」というFirefoxの拡張機能をインストールします。
FastVideoDownloader
OKでしょうか?
ここまで出来たら、成功したも同然です。
では、FastVideoDownloaderまでインストールしたfirefoxで保存したいyoutubeの動画を見ます。
最後まで見てくださいね。
動画が終了したら、関連する動画を紹介するシーンに切り替わりますが、このときにfirefoxのウインドウの右下にあるアイコンをクリックします。

すると、動画ファイルの保存先を聞いてきますので、好きな場所を指定。
これで晴れてyoutubeの動画を自分のMacやPCへ保存することが出来ました!
しかし、ほとんどの人がこのままでは見れないと思います。
では、どうやったら見れるようになるのか、続きはまた次回に紹介したいと思います。
ブログランキングに参加しています↓

Mac(windows)で、ダウンロードしたyoutubeの動画を再生したい。
Mac好きTopへ
お若いんですね(苦笑)
私は、パソ全体でのパソ(マイコン)歴は、中学校からで… 現在41才です!
って、Mr.田代さん 息子って言っても_| ̄|○
で…
Macは、オニギリ型のiMac DV+ 450MHzが現在のメイン機です。
OSは9.0.4なので、ホント 旧Mac世代と言うか…
そんな感じのオヤジ… もとい ヲヤジです。
宜しくです。
スレッドと違う内容で申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Mr.田代さんの愛機のiMacも拝見させていただきましたよ!
私は買うならMacBookが欲しいんですけど、高くて〜。
最近中古で新品同様121,750円というのを見つけて
「これって買いかな?」と悩んでいるところです。
僕はMacを使い始めて、もう10年は優に超えています。OS7.5から使ってますんで。
どんどんMacの使い易さを紹介してください!
ご訪問&コメントありがとうございます。
パソコン歴、僕が生きてきた年月より長いんですね!
すごいなぁ・・・
色々と勉強させていただきます。
こちらこそよろしくお願いします!
>y.mitsuke
訪問&コメントありがとうございます。
僕も贅沢にもMacBook欲しいんですよ。
街で、さりげなく使って、Macユーザーをアピールしたり・・・w
ご存じかもしれませんが、スペックにも寄りますけどAppleの整備品ならもうちょっと安く買えるかもです。
是非のぞいてみてください。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/6894020/wo/Mt3hw5P6NNzm2Q6K62l18myMrOF/1.0.0.21.1.0.8.7.1.0.1.1
たまに掘り出し物もありますよ♪