2009年04月18日

Macでギターのチューニングをしたい!

【送料無料】外付け ハードディスク 1.0TB 9,240円

ギターをMacへつないで演奏したり録音したりする方法は以前紹介しましたが、ギターを演奏する前には必ずチューニングをしますよね。

ギターをMacへつなぐ方法を知りたい方はこちら


チューニングだけ、手持ちのチューナーを使ってまたシールドをMacにつなぎ替えて・・・というのは面倒なのでチューナーもMacのフリーソフトを使いましょう。

僕が愛用しているのは「Tuna Pitch」というアプリケーションです。

ダウンロードはこちらからできます。

Tuna Pitch

上記サイトからdmgファイルをダウンロードしてマウントすると、アプリケーション版とウィジェット版が表示されると思います。

どちらでも機能は同じですが、僕はウィジェット版のほうが使いやすかったのでウィジェット版のほうを使っています。


ブログランキングに参加しています↓
banner_03.gif

コメントに感想、質問、書いて欲しい記事のテーマなどを記入していただけると嬉しいです。



Mac好きTopへ


お得な整備済み製品
posted by Mr.田代 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Macでできること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。